お気軽にお電話でご連絡ください
月・金10:00~20:00(カット最終19:00)
水・木10:00〜19:00(カット最終18:00)
土 9:00〜20:00(カット最終19:00)
日 9:00〜19:00(カット最終18:00)
こんにちは!
ヘアメイクパッセージ調布北口店です☆
前回は、お肌の乾燥についてお伝えしました!
今回は乾燥の続きで、どうして紫外線がお肌の乾燥に繋げるかをお話ししていきますね!(^-^)
実は、肌には表面に皮脂で出来たバリアがあるんです!!
これによって肌の水分を閉じ込めたり、外側からの刺激を緩和しています。
ところが紫外線によって肌バリアが壊されてしまいますので、肌の水分を維持していくことが出来ません。
水分量の低下した肌は乾燥していきます。肌バリアが失われたのを感じると、角質を溜め込んで肌を守ろうとする機能が働きます。
そのため、角質が厚ぼったくなってスキンケアの浸透を妨げるので、肌水分を補給するのも難しくなってしまいます。
このようにして、ますます肌が乾燥していきます。
肌のバリアがなくなってくると紫外線は肌の奥まで入りやすくなるため、肌の深層部でも炎症が起こり深刻な乾燥肌に移行していきます。
そして、夏や冬はエアコンの使用頻度も上がります。
実は、これが更に肌を乾燥させる原因の1つでもありますのでしっかりと空気の加湿やお肌の保湿ケアや日焼け止めクリームを塗布することが大切ですね。
冬だから大丈夫と油断せずに、是非みなさんも紫外線対策を実践していきましょう!!(^-^)