お気軽にお電話でご連絡ください
月・金10:00~20:00(カット最終19:00)
水・木10:00〜19:00(カット最終18:00)
土 9:00〜20:00(カット最終19:00)
日 9:00〜19:00(カット最終18:00)
こんにちは!
ヘアメイクパッセージ調布北口店 茂木 です☆
前回はに噛むことについてお伝えしました!
皆さん、噛み方意識してみましたか??
お顔のプロポーションを維持していくために、生活習慣の改善は大切なことなので、引き続きお顔のお悩みを改善していく方法をお伝えしていきますね!!
さて、今回はクマについてです!!
皆さん、まずクマっていくつか種類があるのって知ってましたか?(゚o゚‼
クマが悩みという女性も多いでしょう。
でも、クマにはそれぞれ色々な原因があるためただ温めればいいってもんでもないんです。
例えば、
血行不良、寝不足、疲れによるストレス、冷え性、ホルモンバランスの乱れ、喫煙などが原因で出来てしまった青っぽいクマに関しては、目を蒸しタオルなどで温めて血行不良の緩和をしてあげたり、鎖骨リンパをマッサージして詰まってしまった老廃物を流すことが大切です。
むくみやたるみ、老化による皮膚の小じわやたるみによって出来る黒っぽいクマもあります。
目のクマのお悩みの中で最も多いクマだそうです。
この黒っぽいクマに関してはお肌のハリ感を持たせるためにしっかりと保湿してあげたり、下まぶたを動かすようにして筋肉をつけたり、足を温めて滞っている血行を良くすることで、顔のむくみが解消されるそうです。
血行が良くなることで顔色が良くなり、肌にも透明感が出るそうです。
そして、茶色っぽいクマに関しては、シミやくすみ・色素沈着によるものでなるそうです。
目をこするクセ、湿疹、目の皮がむけやすい人などは色素沈着が起こりやすいため、クレンジングや洗顔でゴシゴシ洗いをするのは絶対にダメ(><)シワやたるみ、肌を乾燥させる原因にもなるので要注意です!
また洗浄力が強すぎて角質が必要以上に落ちてしまうと、防御反応でメラニンが増えてしまうそうなので気をつけましょう!!
これからの時期だんだんと寒くなり、より血行不良が起きやすくなるのと、お仕事が繁忙期や忘年会が近くなり飲み会などのイベントも増えてくる時期だと思いますので、皆さんクマをなるべく作らないように気をつけて、疲れ目ではない元気なお顔を維持できるようにしていきましょうね☆( ´∀`)