お気軽にお電話でご連絡ください
月・金10:00~20:00(カット最終19:00)
水・木10:00〜19:00(カット最終18:00)
土 9:00〜20:00(カット最終19:00)
日 9:00〜19:00(カット最終18:00)
こんにちは!
ヘアメイクパッセージ調布北口店 茂木 です☆
前回は泡だてについてお伝えしました!
皆さん、お家で正しい洗顔方法を実践してみましたか??
クレンジングや洗顔は本当に大切なので、肌トラブルを無くすためにもしっかりと泡だてて、こすらないように優しく優しく洗うように心がけましょう☆
さて、今日からはお顔のお悩みについてお話ししていきますね(^-^)
ところで…
皆さん物を噛む時、片方の歯ばかりで噛んでいませんか?
意識しないと、意外と片方の歯ばかりで噛んでいて、もう片方の歯を使っていないことがあります。
でも、片方の歯ばかりを使っていると、顔がゆがんでしまうことがあるのです。
片方の歯ばかりで噛んでいると、使っている方の歯だけがすり減るので、噛み合わせが悪くなります。
さらに、片側だけ使っているということは、咀嚼筋も片側だけが使われているということになりますので、反対側の筋肉が衰えてきます。
ということは…顔の表情にも影響します(><)
片側ばかりが鍛えられているのに対し、反対側は筋肉が衰えてきてしまうので、片方だけがたるんだり、口角が上がりにくくなったり、シワやほうれい線もできやすくなります。
なので、お顔のプロポーションを保つためにも両方で均等に噛むのは大切ですね!
では、理想なお顔のプロポーションを維持するためにはどうするかといいますと…
やはり、虫歯をなくすことと、物を噛む時には左右で噛むことを意識しするのと奥歯だけでなく前歯の方も使ったり、顎をなるべく動かし顎の付け根のエラ部分をマッサージしてほぐすことが必要です。
これからの時期はイベント行事も多いですし、沢山の方にもお会いすると思いますので、お顔のプロポーションを崩さないように気をつけましょう☆