お気軽にお電話でご連絡ください
月・金10:00~20:00(カット最終19:00)
水・木10:00〜19:00(カット最終18:00)
土 9:00〜20:00(カット最終19:00)
日 9:00〜19:00(カット最終18:00)
こんにちは!
ヘアメイクパッセージ調布北口店です☆
前回は、シャワーについてお伝えしました!
シャワーの顔への直当ては控えて頂けましたでしょうか??(^-^)
本当に乾燥してお肌を傷めてしまいますので、控えて直当てをしない習慣を身に付けていきましょうね!!
そして、今回も正しいスキンケアについてお伝えしていきます。
今回は・・・温度についてです!
皆さん、顔を洗う時は何度ぐらいのお水で流していますか?
何気なく洗い流しているかもしれませんが、実はそれ…凄く大切なんです!!!
その温度によってお肌が乾燥するのかちゃんと汚れが落ちるのかが決まります!
まずは、お湯で洗ってる方
お湯だと皮脂を取りすぎてしまい、乾燥肌にしてしまいます。
今後は乾燥が目立つ時期でもありますので必ず温度を低めにして洗い流しましょう!
そして、冷水で流している方
温度が冷た過ぎると毛穴を引き締めて、汚れを綺麗に落とせず肌トラブルの原因になってしまう可能性があるため、もう少し暖かい温度にして洗いましょう!
では、理想の温度はどれくらいかというと…
32℃のぬるま湯が理想になります☆
なぜその温度が良いかといいますと、お肌の表面はだいたい32℃と言われています。 お肌から出ている皮脂は、30℃くらいからで溶け出してくるので、洗顔の時は32℃くらいのぬるま湯がベストです。
汚れが落ちていないということは乾燥、にきび、毛穴の黒ずみ、くすみ、皮脂の大量分泌などなど様々なトラブルの原因になりますので、毎日の洗顔できちんと汚れを落とすことが大切です。
ぬるま湯がオススメということには、きちんと意味がありますので是非ぬるま湯で洗顔を実行していきましょう☆